すべてのニュース

Eコマースの流行とショッピング環境の変化/混迷を極める小包配送に、どのように対処すべきなのか?

13.07.2022 | Cleveron

Eコマースの需要拡大は、決して驚くことではないでしょう。その急拡大に貢献しているのは、新型コロナウィルス(Covid-19)です。ウイルスへの恐怖やロックダウン対策により、人々の買い物の仕方は変化し、ネットショッピングを好む人が増加しました。ネットショッピング利用者の利用額は2019年と比べ、2020年には20%増えていることが分かりました。さらにこの数字は毎年11%ずつ増えていると言われています。ネットショッピングは利便性が高く、時間の節約にも一役買っていることがお分かりいただけるでしょう。Statistaによると、2025年までに人々は7.4兆ドルをオンラインで消費すると予測されており、これは2021年と比較すると43%増の成長となります。ここで、膨大な数の小包を配達しなければならないことを想像してみてください。顧客満足度を犠牲にすることなく、この宅配危機に対処できる最も効果的な方法は何なのでしょうか?    

オンラインで買えないものはあるのか?  
実店舗では製品を触って確認することができますが、自宅の快適なソファで、あるいは毎日の通勤電車の中でもできるネットショッピングの魅力は認めざるを得ません。商品の閲覧、ショッピングカートへの追加、そして支払いが、手間をかけることなく完結できるのです。ネットショッピングでは、駐車場を探したり、レジに並んだりする必要はありません。  

数年前までは、購入前に着心地を確認することができないため、オンラインで衣料品を購入することは不可能なことに思えていました。しかし現在は、衣料品は2番目に人気のあるネットショッピングのカテゴリーであり、人々は毎年17%以上のお金を衣料品に費やしています。最も人気のある製品は電子機器で、年間11% の成長が見込まれています。しかし、この2年間で人々の買い物方法は一変しました。多くの人々が週に一度の食料品購入をオンラインで済ますようになっているのです。Statistaによると、今後数年で最も大きく伸びるのは食料品の買い物だといい、食品と飲料費については、年間37%の増加が見込まれています。あなたはオンラインで買えない製品をいくつ挙げることができるでしょうか?

人々がネットショッピングを好む理由は何でしょうか?それは利便性に尽きます。オンラインショッピングは迅速かつ簡単で、しかも多くの小売業者がショッピングカートに追加した商品が一定額を超えると送料が無料になるサービスを実施しています。Statistaによると、買い物客の51%が、ネットショッピングをする第一の理由として無料配送を挙げています。その他、割引やカスタマーレビュー、簡単な支払い手続き、そして翌日配達が上位5つを占めています。実際、無料翌日配達サービスには、いくらかかるのでしょうか?正確な価格を知ることは難しいですが、ひとつだけ確かなのは、それがすでに製品価格の中に含まれているということです。  

翌日配送サービスを無料で提供し、コストを削減する方法とは?
自社で配送に関する問題を解決できる人材がいない場合、小売業者は第三者の物流会社に配送を委託せざるを得ません。自社で配送チームを持つ場合には、人件費が高くなり、熟練した長期的な従業員の採用にも対処しなければなりません。労働力の委託にはさらにコストがかかります。でも手段は他にもあります。ラストワンマイル配送の自動化を検討してみましょう。店頭でのクリック&コレクトサービスにより、小売業者はオンライン注文を効率的に配送し、顧客は数秒以内に小包を受け取ることができるようになります。インディテックス社(Zara)やFalabella社といった小売企業は、すでにラストワンマイル配送を自動化し、Cleveronのパーセルロボットを店舗内に設置しています。パーセルロボットは、小売業者が無料で、かつ迅速に宅配便の受け渡しを行うことを可能にします。配送の速さは、スタッフが注文を機械に読み込ませる速さにのみ依存します。ラテンアメリカ最大の小売業者であるFalabella社は、小包の受け渡しの自動化により集荷効率を800%向上させ、現在では注文の60%がクリック&コレクトターミナルで受け渡しされています。  

しかし、クリック&コレクトのソリューションは、大手小売業者だけに向けたものではありません。パーセルロッカーは、中小企業にとっても最適なソリューションです。パーセルロッカーは、利用客に柔軟な荷物の受け取りの機会を提供するだけでなく、配送料の負担無く、注文した商品の受け取りを可能にします。また、このサービスは、このご時世には欠かせない非接触型となっています。パーセルロッカーやロボットは、カスタマーサービスの向上や迅速かつ無料で行う配達の提供を目指す小売業者にとって、最適なソリューションといえます。  

Eコマースの隆盛により、ネットショッピング、非接触型の集荷、そして迅速な配達に対する利用客の期待は高まっています。無料配送がネットショッピングを利用する主な理由であるため、優れたカスタマーサービスを提供するためには、小包の受け渡しを自動化することが必要です。クリック&コレクトポイントでは、利用客は数秒で注文した商品を受け取ることができ、店員が保管室から商品を見つけるまで、店内で数分でも待つ必要がありません。自動化を実現することにより、スタッフの作業時間の短縮が可能になり、付加価値を提供する業務に集中させることができるようになります。結果的にパーソナライズ化された体験の提供につながるのです。

最近の記事

詳しい情報については、電話またはメールにてお問い合わせください。

Tarmo Tamm  

メールアドレス : [email protected]